2008年11月20日
東京都漬物事業協同組合
東漬協 第2回漬物勉強会を開催

平成20年11月7日(金)午後2時から、神田「明神会館 会議室」において、下記により、第2回漬物勉強会を開催しました。
冒頭の挨拶で、泰地理事長から「第1回に続いて、第2回目の勉強会の開催となりましたが、本日75名を超える会員、賛助会員の皆様にご出席いただき 、あらためて漬物業についての関心や熱心さを実感しています。
またこの勉強会の趣旨としては、近年漬物に対しても消費者の目は一段と厳しくなってきており、営業や商品管理の担当者が自社製品のみでなく、他社製品も含めた漬物業全体の知識を得ることにより、小売店、得意先等に行っても漬物についての説明が行えることを目的として、この勉強会を開催している旨挨拶がありました。
第2回漬物勉強会次第
日時 平成20年11月7日(金)午後2時より
場所 神田「明神会館」
1.開会
2.理事長挨拶
3.勉強会
(1)講師 : 東海漬物株式会社 代表取締役社長 大羽 恭史 先生
演題 : 「 成熟社会の漬物ビジネス 」
(2)講師 : 東京都漬物事業協同組合常任顧問
マルヤマ食品株式会社 会長 丸山 梅吉 先生
演題 : 「漬物業を振り返って」
4.閉会
なお、本勉強会はビデオ録画が有りますので、ご必要の方は組合事務所までご連絡下さい。


